平成30年度 ●●福井農園12月●● 農作業日誌

12月です。草がそれほど生えていませんが、放置すると春に大変なことになります。収穫しながら、草取りもしています。

●● 西の畑(80坪・17×15、5m) ●●

西1(20坪) サトイモとジャガは収穫完了。

サトイモA  木村ガーデンのサトイモです。780円の袋を2個植え付けました。(東)  4月22日日植付け
9月18日に試し掘りをしたら、大きなイモが取れました。楽しみが増えました。まずは自宅用、そして家族に届けます。10月中旬に役員4人に届けました。こちらは必要なときに収穫しています。12月26日に収穫を終えました。

   11

西2(20坪) ツクネイモの場所になりました。

ツクネイモ  幅120cmの畝1列に10株のツクネイモを植えました。(中)  4月23日定植  5月16日に5株追加

8月9日に肥料をまきました。9月3日に草取りをして、肥料をまきました。9月中旬には株周辺の土が盛り上がってきました。順調です。10月6日に肥料をまきました。10月15日に1株を試し掘りしました。まだ小さくて、これからも大きくなるようです。次男たちが来るというので、11月3日に1株を掘りました。11月下旬からツルとパイプを外し、収穫の作業を始めました。

ツクネイモ以外には2列の畝があいています。しかし、草が生えたままです。

   11

西3(20坪) ソラマメの場所です。

ソラマメ  いよいよソラマメの出番。畝3列に4列の種をまきました。1列に30cm間隔で42個必要。  10月24日種まき

ソラマメの種は、高価です。1列42個として、4列で168個になります。金額にして4000円です。収穫は5月連休あたりです。カラスが心配です。発芽には2週間ほどかかりました。11月15日に肥料。6株を補充。

 11

西4(20坪) ダイコンの場所にしました。1回目はハトにやられました。

ダイコン  1畝に3列の種まきです。ハトの対策として、ひもを張り巡らしました。  10月8日種まき

10月8日に耕して、2回目の種まきです。今度はうまくいきました。10月25日に1回目の間引きをして、2本立ちとしました。27日に肥料をまきました。11月6日に2回目の間引きをしました。
12月下旬には大きく生長したので、ここのダイコンも収穫を始めました。

タマネギ  1畝を利用して、タマネギを植え付けました。ヒロセの苗で早生です。  11月6日植付け

ヒロセで苗を購入しました。100本で600円でした。1列に90本ほど必要でした。7日に追加の100本を植え付けました。計300本になりました。

   11


●● 東の畑(76坪・17×15、2m) ●●

東1(19坪) ダイコンを育てています。

ダイコン  9月最初のダイコンの種まきをしました。畝1列(西)に3列のダイコンです。  9月2日種まき

10月上旬に葉っぱを持ち帰り、漬物にしてもらいました。一度はあきらめていたのに、ダイコンが育っています。10月下旬にはダイコンを収穫して、家族に届けています。

ダイコン  時期が遅いのですが、ダイコンの種まきをしました。3列のダイコンです。  10月22日種まき

種が2袋余ったので、種まきをしました。結果はわかりませんが、漬物や味噌汁の具にします。11月上旬から間引き開始です。11月8日に間引きが済み、肥料をまきました。

九条ネギ  家族からネギの評判がいいので、種まきしました。  10月28日種まき

畝が1列空いていましたので、整地して2列の種まきです。1列に1袋の種で済みました。しかし雨が全く降らないので、発芽しません。11月中旬に発芽しました。12月13日に草取りをしました。12月17日に肥料をまきました。

   12

東2(19坪) エンドウとスナップの場所です。

エンドウ  エンドウご飯が大好きで、毎年植えます。畝1列に種も1列です。  10月24日種まき

ソラマメに比べて、エンドウの種は袋にたくさん入っています。畝2列の種まきです。11月上旬に発芽しました。11月15日に肥料。

スナップエンドウ  ゆがいて酒の肴です。畝1列に種も1列です。  10月24日種まき

畝1列に1列の種まきです。11月上旬に発芽しました。11月15日に肥料。12月12日に支柱を立てて、ネットを張りました。スナップの生長と収穫は、エンドウよりも早いのです。

 12

東3(19坪) ジャガを植えました。ダイコンも追加。

秋ジャガ  春に収穫したジャガを利用して、秋ジャガとして植え付けました。(中)  9月12日植え付け

10月10日に肥料をまいて土寄せをしました。葉もよく茂っています。11月末から本格的に収穫して、イモは自宅に保管しました。作業のために、腰が痛くなりました。12月13日に収穫が終わりました。

ダイコン  予定変更で、ここをダイコンの場所にしました。畝2列にそれぞれ3列の種まきです。  9月15日種まき

同じ日に種まきをしたのに、西側の畝のダイコンは生長が早いです。理由はまったくわかりません。11月9日から西側畝のダイコンを収穫開始です。ここのダイコンは形もよく、大きく育っています。11月28日から東側の畝のダイコンを収穫開始です。12月になって、東の畝のダイコンも収穫開始です。暖かい日が続くので、大きなダイコンになりました。
12月下旬から大量に収穫して、地域の知人に配っています。

   12

東4(19坪) 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所(ハウス)・畝は1列。

刈り草をここに集めて、ときどき袋に詰めています。除草剤をかけました。テントにはブルーシートをかけました。収穫したダイコンの葉が集まっています。ときどきダイコンの葉は、北Eに捨てています。

 11


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。

9月4日に苦土石灰をまきました。9月13日に空き地を耕しました。ジャガを掘っていない場所は放置しています。9月下旬に新芽が出ました。秋ジャガになるかもしれません。

インゲン  新しく畝を1列作り、インゲンの種をまきました。2列です。  9月17日種まき
9月下旬にはきれいに発芽しました。ひもを張っていたので、ハトの食害もありませんでした。10月2日に肥料をまいて土寄せをしました。11月18日から収穫開始です。12月上旬に最後の収穫をしました。12月8日に処分しました。

ビート  近所のおじさんからもらった種をまきました。初めての野菜です。  10月10日種まき
11月17日に肥料。11月20日に草取りを終えました。

   12

北A2(20坪) 葉物野菜の場所になりました。

サニーレタス  素人でも育てられます。3列です。生食で健康野菜。畝A  9月14日種まき
11月中旬から収穫して、近所に配っています。

シュンギク  2列の種まきです。鍋物料理に期待します。畝B  10月17日種まき
葉ネギ
  シュンギクの横に2列の種まきです。薬味として使います。畝B   10月17日種まき

ニンニク  中国産のニンニクを1キロ植え付けました。3列になりました。畝C  9月13日植付け
9月下旬から発芽しています。10月上旬に草取りと土寄せ。元気に育っています。

タカナ  畝1列に3列の種まきです。家内が漬物にします。畝D  10月16日種まき
最初の収穫は12月18日でした。家内が漬物にします。

チンゲンサイ  改めて2回目の種まきです。2列です。畝E  10月16日種まき
ミズナ  チンゲンサイの横に種まきです。2列です。畝E  10月16日種まき

       12


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 大きな穴がありましたが、土を乗せて平らにしました。

秋ジャガ  東側から3列の植付けをしました。これで今年の秋ジャガの植付けは終了。  月16日植付け
10月上旬からぼちぼち発芽していますが、まばらです。10月14日に肥料をまいて土寄せ。12月9日に1列だけ収穫しました。大きさも十分で、美味しそうです。12月29日にすべて収穫しました。

ホウレンソウ  1回目は失敗したので、4列の種まきです。家内が好きな野菜です。  10月10日種まき
ハトがうろうろしていたので、ひもを張りました。しっかりと育っています。12月から収穫しています。

 12

北B2(20坪) いろいろな野菜の場所です。

ネギ  耕運機で耕して、ネギの種を2列まきました。  月28日種まき
ときどき収穫しています。野菜が高いということで、家族から頼りにされています。しかし、根と枯葉を処理するのに、時間がかかります。

パセリ  耕運機で耕して、パセリ24株を植えました。2列に互い違いに定植。  10月8日定植
ヒロセで購入した苗です。自宅と長男の家のプランターにも2株ずつ植えました。オーデンにも届けます。11月17日に肥料。11月21日に草取り。

シュンギク  1回目は大雨がふり失敗したので、厚まきしました。  10月9日種まき
11月15日から収穫をして、役員に配りました。葉物野菜は根菜や果菜に比べ、収穫に時間がかかります。

ミズナ  生でも食べられますし、鍋物料理にも使えます。  10月9日種まき
11月上旬から間引きを兼ねて収穫しています。葉物野菜は、袋に詰めて宅配します。

ブロッコリー  近所の後輩・Мiさんからもらった苗を、1列に定植しました。  10月9日種まき
11月17日に肥料。11月24日に草取り。

   12


●● 北Cの畑(54坪) ●●

団地に近い道路側になりますが、地主さんから連絡があり、ここを月極駐車場にしたいとのことです。そのような理由で、平成28年9月から農作業を中止しました。

平成28年12月9日に駐車場が完成しました。地主さんは、私のために特別な駐車場を準備してくれました。家族が来ても、車2台は置けます。無料で広い畑を借りているのに、ありがたい話です。

 28年12月9日


●● 休憩所・作業場・花壇等 平成26年4月から ●●

休憩所・日除けシート

同級生が働いている資材置場から椅子とテーブル、そして大きなパラソルをもらいました。椅子だけでよかったのに、セットで持ち込みました。10月19日にパイプを抜いて、後方に広げました。次の日に新しいシートを張りました。

テーブルに花苗・土を入れたケース・ポットのケースを並べて、いよいよ花の移植作業です。移植用の土は北B1から持ち込み、培養土や牛糞を混ぜて作っています。

キンセンカ〜10月31日から移植作業を始めました。11月1日にキンセンカは計4ケース。11月4日に全体で7個。

ノースポール〜キンセンカの次はノースポールの移植です。11月8日から移植作業を始めました。合計10ケースになりました。

 12

北F  作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

地主さんの要望があり、30年2月中旬に果物の木を4本植えました。柿や柑橘類です。

花壇にはキクが3株育っています。なぜかわかりませんが、一年中ツユクサが発芽します。除草剤をかけています。

10月2日に、ノースポールとキンセンカの種まきをしました。10月6日に発芽を確認しました。
11月17に花の移植作業を完了しました。キンセンカは7ケース、ノースポールは10ケースになりました。合計の花の数は450株ありますので、下代公園や公民館に植栽します。余ったら城山小学校にも届ける予定です。

ここの道具やコンテナを移動して、整理しました。できるだけ広くして、花の場所にしています。今年は町内の空き地を利用して、プランターで花を飾りました。花苗は下代公園の花壇に定植しました。ビオラだけでは不足したからです。

   12


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。サツマイモは終わりました。

10月29日に、サツマイモはすべて収穫しました。広い空き地になりましたが、草の種は大量に落ちているようです。12月から隣で家の建設が始まりました。工事の人がこの場所を踏むので、少しイライラします。

 11

北D2(16坪) アスパラガスの場所です。国産のニンニクも植えました。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。
平成30年2
月27日植付 3月6日補充  6月25日5株補充

夏から十分に生長しています。来年4月からは収穫できそうです。8月26日に耕して、畝を広くしました。9月3日に肥料をまきました。10月も肥料をまきました。12月上旬から霜が降りて、葉も黄色くなりました。12月12日に茎をすべて切り、90g袋に詰めました。

ニンニク  半田団地の知人にもらった国産の種を使いました。3列です。 10月8日植付

少しずつ発芽したので、10月19日に肥料をまきました。10月27日に土寄せをしました。順調に育っています。11月11日に草取りをしました。11月17日に肥料。

   12

ハウス(8坪)  ハウスを短くして、道具置場にしました。

パイプを数本抜いて、短いハウスにしました。厚いシートを広げて、ここに農作業の道具を置きました。整理整頓が大切です。草刈り機と噴霧器もここに置きました。北Eの草刈り作業のために、混合油もここに置きました。雨対策に黒いシートを乗せています。

 10


●● 北Eの畑 平成26年4月から ●●

北E  ここは100坪ほどの空き地です。農地にはなりません。

11月1日から気合いを入れて、草刈りを始めました。野菜の作業はほぼ終わつたので、ここの作業を始めます。100坪以上の広さにセイタカアワダチソウとカヤのような草が多く、何度も草刈りしなければなりません。目標は年内に終わる予定です。草が短いときにすればよいのですが、そのときは野菜の作業に追われています。2回目の草刈りは11月5日。3回目の草刈りは11月11日。刈り草はレーキで引き出します。次の草刈りのときに、邪魔になります。その後草刈りは中断して、90g袋に刈り草を詰める作業をしています。4回目の草刈りは12月25日

10月24日に草を詰めた90L袋を、環境工場に運びました。8個で40キロ、料金は600円でした。11月6日にも処理しました。50キロの750円。12月5日にも処理して、50キロの750円。12月19日にも処理して、40キロの600円。

       12