平成30年度 ●●福井農園3月●● 農作業日誌

2月の上旬に済生会に入院して、農作業計画を大きく変更することにしました。家族と周囲の指導で、東と西の農地を諦めることにしました。ソラマメの収穫を終えたら、地主さんに畑をお返しします。

●● 西の畑(80坪・17×15、5m) ●●

西の畑を草刈りして、きれいにしています。畑を持ち主に返却するためです。刈り草は袋に詰めて処分しました。

     3

西3(20坪) ソラマメの場所です。

ソラマメ  いよいよソラマメの出番。畝3列に4列の種をまきました。1列に30cm間隔で42個必要。  10月24日種まき

1月の寒さに負けず、元気に生長しています。1月21日から土寄せを開始しました。倒伏を防ぐためです。アブラムシが発生しています。殺虫剤をかけました。3月下旬にかわいいサヤを発見。

 3

西4(20坪) ダイコンとタマネギの場所にしました。

タマネギ  1畝を利用して、タマネギを植え付けました。ヒロセの苗で早生です。  11月6日植付け

ヒロセで苗を購入しました。100本で600円でした。1列に90本ほど必要でした。7日に追加の100本を植え付けました。計300本になりました。1月下旬から草取りをしています。

     1


●● 東の畑(76坪・17×15、2m) ●●

東の畑を草刈りして、きれいにしています。畑を持ち主に返却するためです。

    3

東1(19坪) ダイコンは終わりました。

九条ネギ  家族からネギの評判がいいので、種まきしました。  10月28日種まき

畝が1列空いていましたので、整地して2列の種まきです。1列に1袋の種で済みました。しかし雨が全く降らないので、発芽しません。11月中旬に発芽しました。12月13日に草取りをしました。12月17日に肥料をまきました。

 2

東2(19坪) エンドウとスナップの場所です。エンドウは発育不良です。

スナップエンドウ  ゆがいて酒の肴です。畝1列に種も1列です。  10月24日種まき

スナップの生長と収穫は、エンドウよりも早いのです。1月下旬に花が咲きました。3月4日に収穫開始です。3月末にはたくさん採れました。

 3

東4(19坪) 福井農園管理事務所 〜 いやしの場所(ハウス)・畝は1列。

西の畑と東の畑を地主さんに返却する予定で、ここの道具を少しずつ北Fへ運んでいます。2月13日ころから始めました。20年間で道具等も増えてしまいました。余分な物は処分します。

3月に入り、ハウスを分解しています。このパイプは北Fで組立てたいと思います。

 3


●● 北Aの畑(39坪・9、8×14m) 平成26年4月から●●

北A1(19坪) 29年2月にブロック塀ができました。空き地です。

3月9日に耕しました。春の準備です。3月24日に石灰をまきました。3月29日に一部を耕しました。

   3

北A2(20坪) 葉物野菜の場所になりました。

葉ネギ  シュンギクの横に2列の種まきです。薬味として使います。畝B   10月17日種まき
2月24日に最初の収穫をしました。薬味として使います。

ニンニク  中国産のニンニクを1キロ植え付けました。3列になりました。畝C  9月13日植付け
9月下旬から発芽しています。10月上旬に草取りと土寄せ。元気に育っています。1月上旬に草取り完了。

ジャガイモ  東側の畝に、2列のジャガを植え付けました。種は収穫した秋ジャがです。   2月18日植付け
ジャガイモ  2回目のジャガを植え付けました。1回目の隣の畝になります。   2月21日植付け

3月24日に空き地に石灰をまきました。3月29日に空き地を耕しました。トマトを計画しています。

 3


●● 北Bの畑(39坪・9、2×14m) 平成26年4月から●●

北B1(15坪) 大きな穴がありましたが、土を乗せて平らにしました。

北Aと北Bの草刈り機で処理した野菜は、ここに集めて広げました。草が生えないように、ワラの代わりです。カボチャを予定しています。3月24日に石灰をまきました。3月29日に空き地を耕しました。カボチャを計画しています

インゲン  ツルナシインゲンの種まき1列。インゲンは手がかからないので簡単です。 月27日種まき

 2   3

北B2(20坪) いろいろな野菜の場所です。

ネギ  耕運機で耕して、ネギの種を2列まきました。  月28日種まき
ときどき収穫しています。野菜が高いということで、家族から頼りにされています。しかし、根と枯葉を処理するのに、時間がかかります。3月上旬にネギ坊主を発見。3月14日に処分しました。

パセリ  耕運機で耕して、パセリ24株を植えました。2列に互い違いに定植。  10月8日定植
ヒロセで購入した苗です。自宅と長男の家のプランターにも2株ずつ植えました。オーデンにも届けます。11月17日に肥料。11月21日に草取り。一ヶ月に2回ほど肥料をまいています。3月に暖かくなり、生長しています。

ブロッコリー  近所の後輩・Мiさんからもらった苗を、1列に定植しました。  10月9日定植
11月17日に肥料。11月24日に草取り。一ヶ月に2回ほど肥料をまいています。2月24日に最初の1個を収穫しました。数個ずつ収穫して、自宅と家族用にしています。3月16日と17日にスコップで堀上げ、処分しました。

3月24日に石灰をまきました。3月31日に耕しました。

     3


●● 北Fの空き地 平成26年4月から ●●

北F  休憩所・作業場・道具置き場・花壇と多目的広場になっています。

地主さんの要望があり、30年2月中旬に果物の木を4本植えました。柿や柑橘類です。

自宅の鉢植えのスイセンを持ち込み、新しい土で植え替えました。球根が増えていたので、鉢も増やしました。
植木市で購入したガザニアは、ここで移植しました。株を増やす計画です。

東4に置いていたパイプや道具、コンテナ等はここに運んでいます。東と西の畑は、地主さんに返す計画です。体力が衰えました

3月9日にハウスが完成したので、ブルーシートをかけました。ここに耕運機・草刈り機・噴霧器・ガソリンを保管しました。さらに隣にはシートを利用した道具置場を作りました。

         3


●● 北Dの畑(40坪・9×12、3m)平成26年4月から ●●

北D1(16坪) 29年1月末にブロック塀が完成。

スギナが生えたので、除草剤をかけました。3月25日に耕しました。3月28日に石灰をまきました。3月29日に再び耕して畝作りをしました。ここにはナス・ヒーマン・オクラを予定しています。

     3

北D2(16坪) アスパラガスの場所です。国産のニンニクも植えました。

アスパラガス  ダイキで購入した苗を定植しました。20株の間隔は50cm。後日4株を補充しました。畝B
平成30年2
月27日植付 3月6日補充  6月25日5株補充
1月2日に畝の土を、ホウで柔らかくしました。1月4日に支柱を立てました。3月になって、新芽が出ています。3月16日に初収穫です。

ニンニク  半田団地の知人にもらった国産の種を使いました。3列です。畝A 10月8日植付
11月17日に肥料。その後も1ヶ月に2回ほど肥料をまいています。

エダマメ  早いかなと思いつつ、エダマメの種まき3列。カラス対策にネットをかけました。畝@ 月27日種まき

     3

ハウス(8坪)→D3  古い道具置場は撤去しました。ここをD3の畑とします。

新しい道具置場のハウスが完成したので、3月13日にパイプ等を外して、撤去しました。いづれ耕して、畑にするつもりです。
3月29日に耕して、新しい畑を確保しました。石灰をまきましたが、3月31日に耕して、3列の畝を作りました。

     3


●● 北Eの畑 平成26年4月から ●●

北E  ここは100坪ほどの空き地です。農地にはなりません。

草刈りを継続して、3月15日に完全に終わりました。しかし、周囲を見るとスギナやカヤの芽が出ています。再び草刈りを始めました。今後は90g袋に詰める作業と草刈りを続けます。3月20日に60キロを工場に運んで900円。
3月末には作業が終わり更地になりましたが、野菜を育てることはできません。

         3