JF6YRG 災害通信ネットワーク活動ページ

2002年7月28日実施!!

第6回海上キャラバン隊について




 目 的  1・海洋不法投棄及び汚染防止の呼びかけ。
       2・魚釣りシーズンに向けての、海上交通安全海難防止の呼びかけ。
       3・不法密入国の早期発見、早期連絡の呼びかけ。
       4・漁業資源の保護及び違法操業防止の呼びかけ。


 日 時    平成14年7月28日(日)午前8時30分集合−午前9時出港


広報場所    八代海周辺海域及び、御所ノ浦周辺


船間連絡    アマチュア無線を使用する(連絡委員はハンディ機携行)




 7月28日(日)第6回海上キャラバンが行われました。三角海上保安部
 漁業取り締まり船・等の船も参加し、海上から、密入国、不法な海
 洋投棄の監視、海洋汚染防止、海難事故等の、監視、呼びかけでした。
 三角港出発 三角周辺 八代海周辺 御所ノ浦周辺 を廻りました。
 晴天、猛暑の中、支援して頂いた方々、大変有り難う御座いました。

通算6回目となる海上キャラバン。ご協力有り難う御座いました。
下記はキャラバンの様子です。写真をクリックすると、大きな写真
が出てきます。ちょっと大きいですが、見て下さい。

他にもJF6YRGのページがあります。こちらもご覧下さい。



一号橋
 出港してすぐの様子で
す。上の橋は、一号橋に
なります。今年は快晴で
とても暑いです。でも、
頑張りますよ。

灰色の船は、前回も参加
して頂いた熊本県漁業取
締事務所所属の巡視船で
 「あまくさ」です。







三角港周辺出港

 一号橋を過ぎて、キャ
ラバンをしているとき、
普賢岳が見えました。こ
の山がきっかけで始まっ
た、災害通信も十年を過
ぎてしまいました。まさ
に、継続は力なり、です
ね。いろんな事を考えな
がら、この写真を撮りま
した。






「あまくさ」のキャラバンの様子

 巡視船の「あまくさ」
でのキャラバンの様子で
す。パンフレットやステ
ッカーを、タモに入れて
各船にお渡しするという
アイディアです。超望遠
撮影ですので、映像が悪
いですが、勘弁して下さ
い。巡視船の方々も、ご
苦労様でした。






「ひごかぜ」のキャラバンの様子  保安庁の「ひごかぜ」
でのキャラバンの様子で
す。こちらは新船です。
今後、船は灰色から白に
代えていくんだそうです。
灰色は、ちょっと怖いで
すものね。同じくパンフ
レットやステッカーを、
タモに入れてお渡しして
います。御所ノ浦での撮
影です。おじさん、お仕
事中、ありがとう御座い
ました。





巡視艇

 八代海を、全速で駆け
抜けていく、「ひごかぜ」
(写真奥)と、「あまくさ」
(写真手前)です。凄い速
度で、写真撮っている私
の船は、あっと言う間に
置いてきぼり。アンテナ
が風で撓っているんです
よ。凄いですよね。







三角港へ帰港の様子

 帰港の様子です。昨年
も同じようなアングルで
撮影しましたが、今年も
撮ってしまいました。三
角港ってわかるじゃない
ですか。
シンボルがあると、何処
なのか、わかりやすいで
すからね。







別撮影隊の様子

 今年は、私達とは別行
動の、写真撮影船が新た
に加わり、撮影されてま
した。こちらは銀塩写真
専門で、いろんなレンズ
を運んでの撮影でした。
小型艇での撮影、ご苦労
様でした。結構早かった
んですよ。







メインページへもどる