NT-FAQ-J:210

ハードウェア編 - H/W互換


  1. MitsumiのCD-ROMドライブは使えますか?
    
    専用インターフェイス,Sound Blaster 16 MultiCDインターフェイス,
    
    IDEインターフェイス等各種インターフェイス用が使えるようです。
    
    詳しくはハードウェア互換リストをご覧ください。
    
    
    
    
  2. DELLのE-IDEでcdromが動作しません
    
    多分,NT 3.5の場合でしょう。この場合には,
    
    E-IDEのセカンダリをあきらめてください。つまり,
    
    出荷時に,E-IDEのセカンダリ・ポート2に繋がっているCD-ROMを
    
    一旦はずして,プライマリの1版に繋ぎます。
    
    次にCMOSセットアップを起動して,デバイスタイプをnone
    
    にします。
    
    
    
    
  3. DECのVENTURIS/CELEBLISでインストールがうまくいきません
    
    初期のものでは、BIOSまたはマザーボードのアップグレードが必要な場合
    
    があります。サポートに連絡してください。
    
    更に、NT3.5ではE-IDEに正式に対応していないため、CDROMドライブはプライ
    
    マリのスレーブに接続してください。
    
    
    
    
  4. NTでサポートされるMOを教えてください。
    
    できます。
    
    NT3.5ではハードディスク互換フォーマットの MOしかサポートして
    
    いませんでしたが、NT3.51からはスーパーフロッピーフォーマット
    
    もサポートされました。システムディレクトリにある、README.WRI
    
    の「光磁気ディスクドライブ」の項目を参照して下さい。
    
    230MBのMOも問題なく利用できます。
    
    
  5. 3COMのEtherLink IIIを使っているのですが、インストール時にネットワークカードのパラメータが違うと表示されます、何故でしょうか?
    
    デフォルト以外の設定になっていると表示されます。
    
    キャンセルを押すと現在の状況が表示されるので確認してください。
    
    但し、デフォルトの設定では他の機器と干渉する場合は、そのままOKして設定を
    
    進めます。インストール後、ネットワークカードの再設定を行います。
    
    
  6. NTで動くタブレットは無いでしょうか。
    
    WACOMのタブレットが動作します。
    
    
    
    
  7. HCLに載っていないハードウェアは諦めるしかありませんか?
    
    簡単に諦めることはありません。
    
    メーカの FTPサイトや WWWサーバ、あるいはパソコン通信や
    
    8章 NT関連情報編に挙げてある情報を元に探してみてはいかがで
    
    しょうか。ブランド名は違っていても、使用しているチップが同じ
    
    場合に、違う製品のドライバが使えるケースもあります。 
    
    
    
    
  8. NTは 16550 UARTをサポートしていますか?
    
    勿論です。コントロールパネル/シリアルポート/設定/ハードウェアの
    
    設定に FIFOを有効にするチェックボックスがあります。
    
    
    
    なお MATROXの古いドライバーは割り込み禁止時間が長いために
    
    FIFOが有効でもシリアルデータを取りこぼしてしまうことがあります。
    
    このような場合はMATROXの新しいドライバーを入手して下さい。 
    
    
    
    
  9. Microsoft本社で使われているマシンを知りたいのですが?
    
    COMPAQのProLiantのラックマウントタイプの物だと思います。
    
    当然でしょうがマルチプロセッサモデルです。
    
    
    
  10. どのようなRISCマシンで Windows NTを使えますか?
    
    NT3.5は Alpha, MIPSでしたが NT3.51からは PowerPCのサポートが
    
    加わりました。
    
    
    
    
  11. ISAのみのマシンで NTは動きますか?
    
    もちろん大丈夫です。 
    
    
    
    
  12. MCAのマシンで NTは動きますか?
    
    HCLにリストアップされているようですので大丈夫でしょう。
    
    しかし古いマシンをお持ちですね! 
    
    
    
    
  13. EISAのマシンで NTを動かす際の注意点は?
    
    %SystemRoot%ディレクトリの README.WRIにいくつか EISA
    
    マシンに対する注意点が書いてありますのでご覧になって下さい。
    
    
    
    
  14. VL/ISAバスのマシンをサポートしていますか?
    
    大丈夫です。
    
    ただし VLバスカードのドライバがあるかどうか、確認したほうが
    
    よいでしょう。 
    
    
    
    
  15. PCIバスに関しては特に記述がありませんが,大丈夫ですよね?
    
    PCIバス自身は大丈夫です。
    
    
    
    (繋がるデバイスはどうかは分かりません。(あせあせ))
    
    
    
    
  16. Windows NTでも BIOSの設定は必要ですか?
    
    Intelマシンでは必要です。
    
    と言っても,Windows NT実行中にOSのコンポーネントがBIOSの機能を
    
    呼び出したりはしません。インストール時や,再起動時に,ハードウェア
    
    構成情報の確認に使って(いるはず)います。
    
    
    
    RISCマシンの場合には,ファームウェアやPCI/EISAの構成情報とともに
    
    専用のメモリに格納されますので,いわゆる「CMOSセットアップ」は
    
    ありません。
    
    
    
    
  17. Windows NTで PnPをサポートしていますか?
    
    残念ながらサポートしていません。NT 4.0でもサポートされず
    
    Cairoまで俟たなければならないと報道されていました。
    
    
    
    
  18. Windows NTで PCMCIAをサポートしていますか?
    
    サポートしています。
    
    NT3.51ではカード用ドライバが NTに添付されるようになりました。
    
    しかし NTの PCMCIAは活線挿抜(hot swap=システムの電源を入れ
    
    たままカードを抜き差しすること)をサポートしていません。つまり、
    
    ブート時にカードは差しておいて、抜くときにはシステムはシャット
    
    ダウンしていなければならないという制約があります。 
    
    
    
    
  19. Windows NTで E-IDEをサポートしていますか?
    
    NT 3.50からサポートはしています。
    
    問題は,この「サポート」の中身です。504Mを越える大容量のディスクが
    
    使えるという意味では,取りたてて問題はないようです。しかし,2番目の
    
    質問のように,E-IDEでは,セカンダリポートに新たに2つのデバイスを
    
    接続できます。これに関しては,本体によっては認識できないものがある
    
    ようです。
    
    ただし,この場合でも,最新のNT 3.51からは,ほぼ本題は解消されていると
    
    思います。
    
    
    
    
  20. SCSIなら大丈夫ですか?
    
    確かにそのほうが面倒が少ないかもしれません。
    
    ただし,SCSIのみにする場合,SCSIデバイスからBootできるような,
    
    マザーボードとSCSIホストアダプタの組み合わせにしないと,
    
    もっと深刻になりますよ。お気をつくください。
    
    
    
    
  21. NTで扱えるHDDの容量の上限は?
    
    クラスタサイズの上限が4K bytes,クラスタ総数が 64bit符号なし2進数で
    
    表されていますから,事実上,無制限といってもいいでしょう。
    
    
    
    ただし,NTローダが入るブートパーティションは,4Gbytesという制約が
    
    ありますので,4Gを越えるドライブを扱う場合には,4G以下のパーティションが
    
    できるようにパーティションを切る必要があります。
    
    
    
    
  22. NTでサポートする LANアーキテクチャーにはどんな物がありますか?
    
    Ethernet
    
    Token Ring
    
    LocalTalk
    
    FDDI
    
    をサポートしています。
    
    
    
    注)AppleTalkに関しては,ボードが入手困難です。
    
    
    
    
  23. シリアルポートはいくつまでサポートしていますか?
    
    256ポートまでサポートしています。
    
    
    
    
  24. シリアルのマウスは使えますか?
    
    使えます。
    
    
    
    
  25. ATAPIの CD-ROMはサポートしていますか?
    
    サポートしています。
    
    ただし,NT 3.5の場合 E-IDEがらみの問題がありますので,
    
    万全とはいえません。
    
    
    
    
  26. IDE用のCD-ROMは使えますか?
    
    NT 3.5xでは大部分のものは大丈夫です。
    
    詳しくは,ハードウェア互換リストをご覧ください。
    
    また,載っていない場合でも,ATAPI対応がはっきりしていれば,
    
    大丈夫だとおもいます。
    
    
    
    
  27. ISDNはサポートしていますか?
    
    サポートしています。
    
    
    
    
  28. 98FAは,95のHCLにはないのに,NTのHCLにはあるのは,一体どうしてですか?
    
    NECに尋ねていませんので,単なる憶測ですが,
    
    Windows95を動作させるにあたっては,「640*480*256色」,「1.44M FDD」の
    
    サポートが重視されたのではないかと推察されます。
    
    ちなみに,NT 3.51ではPC9801-55互換SCSIコントローラをサポートしている
    
    ようなのですが,ブートが保証されていないのが残念。どうにかならないもの
    
    でしょうか?
    
    
    
    
  29. DELL OminiPlexで 3Com 3C509が動きません。
    
    DELL OmniPlexのマニュアルに3Com 3C509がECUでコンフィグレーション
    
    する必要があるというような記述があるのですが,実はできません。
    
    本体に装着後,「何もせず」,3Comに付属の構成ディスクで,IRQ, IO addres, 
    
    Mediaの設定を行った後,NTをインストールすれば何も問題はありません。
    
    
    
    やってしまった方は,ボードを外し,電源をぬき,暫く(数日単位)
    
    待つしかないようです。 
    
    
    
    
  30. CPUはいくつまでサポートしていますか?
    
    ポピュラーなのは2つまでですが、これはマシンのチップセットがどこまで
    
    サポートしているかとなるのではないのでしょうか?
    
    AuperASCII4月号によると、P5で8つ、alphaで12個というのがありますね。
    
    尤も、NTでサポートされているかどうかは不明ですが。
    
    ちなみに,通常パッケージでは,4CPUまでのSMPマシンとなっています。
    
    # NT 4.0では8になるという噂があったり。
    
    実際に現在8CPUのマシンがあったとして,パッケージを2つ買わなければいけないのか
    はMSKKに直接確かめた方がいいのかもしれません。
    
    
    
    
  31. Win3.1, Windows 95のドライバや NT 3.1のドライバは使えませんか?
    使えません。
    NT 3.51用のドライバを入手する必要があります。
    将来的には Windows 95と NTのドライバは共通になっていくようです。
    
    # サービスのカーネル内実装はともかく,なし崩しにVxDまでは使えるように
    # なって欲しくないですね。
    
    
    
  32. IDE、E-IDEはサポートされていますか?
    IDEはもちろんサポートされています。問題は,E-IDEです。
    NT3.1はサポートなし。NT 3.5では,サポートしているが
    ハードウェアによっては,2ndポートが使えない場合があります。
    NT 3.51になって問題はなくなったはずですが,
    Bus Master E-IDEについては確たる情報がありません。
    
    
    
  33. ハードディスクを増設したいのですけど、どうしたらいいでしょう?
    ハードディスクを増設したあと、「管理ツール」−「ディスクアドミニストレータ」
    で、フォーマットなどを行います。
    
    パーティション確保後,フォーマット前には再起動要。
    
    
    
    
  34. いままでシングルプロセッサで動かしていたNTを、デュアルプロセッサに変更しようと思うのですが、自動的に認識してくれますか?
    アスキー出版局の「Windows NT 3.51アップデート」に付属の CD-ROMに
    「UPTOMP.EXE」があります。
    このツールを使うことにより、マルチプロセッサ用の HALなどがセットアップ
    されます。
    ただし、x86のみです。
    
    
    
    
    
    
    

ホームページへ戻る メニューへ戻る 巻き戻し


NT-FAQ-J 3.50.0, Copyright (C) 1996 NT-Committee, All rights reserved
ご利用の前に一度,配布条件をお読み頂くようお願いいたします。