NT-FAQ-J:422

ネットワーク編 - Microsoft Windows Network - LAN Manager


  1. ネットワークからのインストールは出来ますか?
    
    #無駄な抵抗は止めましょう。
    
    
    
    
  2. MSCDEX を起動した状態で LAN Manager を立ち上げようとすると、すでに LAN Manager が起動していますと叱られます、何故でしょうか?
    
    MSCDEX と LAN Manager の仕様ですので、必ず MSCDEX が LAN Manager の後に常駐する
    
    ようにAUTOEXEC.BATを記述しなければいけません。
    
    
    
    
  3. UNIX用の LAN Manager サーバの市販製品があるということを耳にしたのですが、本当でしょうか?
    
    本当です。LAN Manager for UNIX (LMU)が Microsoftから発売されています。
    
    
    
    
  4. LAN Manager のクライアントパッケージには TCP/IP が付いていますが、これはどういった場合に使用するのでしょうか?
    
    1)Windows NTのLANにルータ越しに参加する場合。
    
    2)Internetに接続し,telnet,ftp,等いわゆるTCP/IPを使う場合。
    
    3)Windows NTのLANに参加したいが,ネットワーク管理者からは
    
    NetBEUIの使用を禁じられている場合
    
    でしょうか。
    
    
    
    1)の場合には,LAN Manager 2.1cを入手してください。
    
    2)の場合には,Windows上でのWinsockを支援するTSR,sockets.exeと
    
    DNS Resolver TSR,DNR.EXEを常駐させておけばOKです。
    
    (Netscape(16bit)を利用する場合には,DNS resolverの動作を
    
    非同期ではなく,ブロックさせるよう,netscape.iniを変更します。)
    
    3)の場合には,使用禁止を解いてもらう努力を継続すべきでしょう。
    
    NTと違ってTCP/IPはNetBEUIと比べるとパフォーマンスがかなり落ちます。 
    
    
    
    
  5. LAN Manager のNetBEUIと ChameleonのTCP/IPを共存させることはできないのでしょうか?
    
    Chameleon自体はマルチプロトコルサポートですので multilan.cfgを
    
    編集し、LAN Manager のコメントを外せば、共存は可能です。
    
    が、とにかく、LAN Manager のクライアントモジュールがコンベンショナル
    
    メモリを消費しすぎるために、TCP/IP をサポートすると状況が悪くなって
    
    しまいます。
    
    
    
    
  6. NT ServerとLAN ManagerクライアントでクライアントからNT上の共有資源が見えません。何故でしょうか?ちなみに、プロトコルはNetBEUIです。
    
    共有資源のあるServerの、コントロールパネルからネットワークーを開き、
    
    サーバーの構成画面にて、「LANMANAGER2.xにブロードキャストする。」の
    
    チェックボックスがチェックされているか確認してみましょう。
    
    
    
    
  7. LAN Managerのインストール中,2枚目のFDで使用社名・会社名を入力しenterを押したところで次のエラーが表示され,先に進めません。>ファイル書き込み不能:A>エラーコード:19何故でしょうか?
    
    コピーした全てのファイルの属性が書き込み禁止になっていると思いますので、
    
    全てのファイルを書き込み可に変更すればいいです。
    
    
    
    
  8. クライアントとして LAN Manager を使っているのですが、コンピュータ名がNTのサーバマネージャに表示されません。何故でしょうか?
    
    LAN Manager の仕様です。
    
    
    
    
  9. NT ServerにWin3.1を接続したいと思っていますが、LAN Manager は別途購入しなければいけないのでしょうか?NT ServerのCD-ROMに付いてくるという話しも聞いたのですが、本当でしょうか?
    
    本当です。クライアントライセンスは別途購入する必要がありますが、
    
    LAN Manager 自体はCD-ROMの中に入っています。
    
    
    
    
  10. NT3.5と LAN Manager + Win3.1でサーバー内の階層の深いファイル群をまとめてコピーすると書き込みエラーで止まってしまってしまいます。NT-WSで同様のことをしても異常ありません。何故でしょうか?
    
    LAN Manager +Win3.1の場合には、DOSのパスの長さに制限があるからです。
    
    
    
    
  11. LAN Manager 2.1bをつかっていますが、印刷終了通知がきませんがなぜでしょうか?
    
    Windows NT 3.5の印刷終了通知が、 255文字を越ており、LAN Manager 2.1b 
    
    では処理できないため通知を処理していません。通知を処理するようにするため
    
    には修正版が必要です。
    
    
    
    
  12. LAN Manager 2.1bは、ルーターを越えて Windows NTにログオンできますか?
    
    この場合、ログオンの認証が行われません。
    
    LAN Manager 2.1bのあるセグメントにバックアップドメインコントローラが
    
    必要です。 BCASTADDR パラメータは、使用できません。
    
    
    
    
  13. LAN Managerは、SNMPクライアントになれますか?
    
    対応していません。
    
    
    
    
  14. LAN Managerで、hostsの設定はどのようにすればいいでしょうか。
    
    現在のバージョンでは、LAN Managerの問題のため hostsで設定した
    
    ホスト名が telnet等で参照できず、 pingでのみ、参照する事がで
    
    きます。対処方法としては、TCPUTILS.INIの DNRを設定し、DNR側
    
    に必要とするホスト名を登録することによりとりあえずの解決はするこ
    
    とができます。
    
    
    
    
  15. LAN上にサーバが2台ある場合、LAN Manager からログインするには、各々のサーバに別々にログオンする必要があるのでしょうか?
    
    NT Serverと LAN Manager の接続では、両サーバーが同じドメインなら、
    
    一度ログオンするだけでどちらの資源も同じように使えます。
    
    又、ドメインが異なる場合は、ドメイン同士で信頼関係を結ぶ必要が
    
    ありまが、どちらでも再ログオンは必要ありません。
    
    
    
    
  16. Server付属のLAN Managerは98版とDOS/V版の両方ついているのでしょうか?
    
    MS版については両方ついてます。
    
    
    
    
  17. LAN Manager の起動画面でハングアップします
    
    いろいろな可能性が考えられます。
    
    コンピュータ名が重複している場合。ドライバ自体が不良な場合。
    
    そうでなければ,メモリー不足を恐れるあまり,必要なドライバまで
    
    削ってしまった可能性があります。
    
    また,コンベンショナルメモリーが足りない場合にハングアップする例も
    
    あります。
    
    
    
    
  18. Windows用の LAN Manager はありませんか?
    
    Windows用と限定されたものは存在しません。
    
    そもそも,Windowsというのは,MS-DOSと組み合わせて
    
    「Microsoft Windows」というOSになります。
    
    ですから,Windows は LAN Manager の事を知っている!
    
    
    
    MS-DOS LAN Manager を組み込み時に,Windowsでも使用を
    
    選べばOK。
    
    
    
    
  19. >LAN Manager を使っています。サーバの一覧がでませんので,手動でサーバ名を打ち込んでいますが,面倒です。何とかなりませんか?
    
    ルータを越えている場合等は,小手先では直らないでしょう。
    同一セグメント内であれば,Windows NT Server の設定の中で
    変更する余地はあります。「コントロールパネル」-> 「ネットワーク」-> 
    ソフトウェア「サーバ」の構成のダイアログで,サーバ名を
    「ブロードキャスト」する設定にすると一覧がに出るようにできます。
    
    
    
    
    
  20. LAN Managerで WINSは使えますか?
    
    使えます。
    
    ただし,起動時に WINS への登録を行わない仕様です。
    
    また、静的名前解決は行われません。
    
    
  21. LAN Manager で DHCPは使えますか?
    
    LAN Manager 2.1c (Windows NT Server v3.5 Service Pack 2に付属)
    
    の MS TCP/IPでは,protocol.iniにIPアドレスの記述をしなければ,
    
    デフォルトで DHCPでIPアドレスの設定を行います。
    
    
    
    アドレスがどう設定されたか調べるには,IPCONFIG.EXEを実行します。
    
    
    
    
  22. LAN Manager をバージョンアップしたいのですが,うまくできません。
    
    バージョンアップする前に,*.iniを保存したのち,
    
    \lanman.dosにあるlmsetupの中で,LMの消去を選択します。
    
    この時,autoexec.bat, config.sysを元にもどしてくれる予定ですが,
    
    MSCDEXを使っていた人は,autoexec.batで起動順序を変更したため,
    
    自動では消えません。また,config.sysをカスタマイズした人も
    
    同様です。ここは手作業で,元に戻します。
    
    LAN Manager の痕跡をすっかり消した後,改めて,
    
    再インストールし,バックアップしてあった*.iniを参照しながら,
    
    適当な値に編集するという手順を取ります。
    
    (config.sys, autoexec.batの書き換えも忘れずに!)
    
    
    
    
  23. .iniにはちゃんとDNSの設定を入れたのに,アプリから,DNSが引けません。
    
    autoexec.batのTCP/IPロードコマンド以降に,
    
    DNS Resolver TSR, DNR.EXEを実行するようにしてください。
    
    
    
    
  24. HDDではなくFDDから起動するディスクは作れますか?
    
    LAN Manager+DOSの場合、FDD+PCMCIAのフラッシュメモリを利用すると一応可能です。
    
    FDDにDOSのシステム、PCMCIAのドライバを入れ、フラッシュメモリにLAN Managerを
    
    入れます。
    
    
    
  25. DOSアプリで共有プリンタに印刷できません。
    
    net use LPTx \\コンピュータ名\共有プリンタ名
    
    で,LPT1からLPT3に共有プリンタを割り当てられるのですが,
    
    普通のアプリで印刷できるのは,LPT1のみです。
    
    LPT1に印刷できないということでしたら,あきらめてください。
    
    
    
    標準出力に対応しているものであれば,リダイレクトで,出力可能です。
    
    (dvi2ps等)
    
    
    
    
  26. Workgroup Connectionとは、何者でしょうか?
    LAN Manager は基本的にC/S型のNOSですが,MicrosoftはIBMと喧嘩別れして,
    一時期,LAN Manager を動かす基盤を失い,代わりに,Windows for
    Workgroups 3.1というPeer-To-Peer型のNOSを登場させました。
    このNOSに合わせて開発されたDOS用のネットワーククライアントが,
    Workgroup Connectionだったと思います。
    実際には,その後NTが登場して,LAN Managerよりもメモリーが少なくて済む
    LAN Managerの代りという位置づけになっています。
    
    入手は,MSのFTPサーバから今も出来るはずですが,日本語対応はしていません
    ので,漢字を含むファイル名の利用には注意が必要です。
    
    
    
    
  27. DOSクライアントから、ネットワークプリンターへ印刷をした時、DOSクライアント側をNetBEUIで使用の場合は、正常に印刷されるのですがTCP/IPを使用すると印刷はされるのですが、印刷終了後ハングアップしてしまいます。何故でしょうか?
    Windows NT 3.5の印刷終了通知が、 255文字を越ており、LAN Manager 2.1b 
    では処理できないため通知を処理していません。通知を処理するようにするため
    には LAN Manager 2.1cが必要です。
    
    
    
    
  28. LAN Manager をクライアントとして使っていますが、15分間アクセスがないと自動切断されてしまいます。回避する方法は無いでしょうか?
    レジストリエディタを起動し、
       「HKEY_LOCAL_MACHINE」の
    
         System\CurrentControlSet\Services
           \NetBT\Parameters\SessionKeepAlive」
            の値を16進の「FFFFFFFF」
    
    に設定してからNTを再起動
    で、接続時間が最大値に設定されます。
    また、LAN Manager のクライアントをNTのドメインに参加させると
    接続が切れなくなるという報告もあります。
    
    
    
    
    
  29. LAN Manager を入れるとメモリが圧迫されるのですが,どのような設定が良いのでしょうか?
    次のような点について確認します。
    
    ・DOSの IMEデバイスドライバは削除する。
    
    ・MEMMAKERなどを使い UMBを活用する。
    
    ・複数のプロトコルを導入しない。
      たとえば、TCP/IPだけ選択しても
      パフォーマンスは落ちるものの、ネットワークドライブ
      (サーバのディスク)を利用することは可能です。
    
    ・TCP/IPソケット、DNSが必要無ければ導入しない。
    
    ・ノートパソコンの場合、PCMCIAカードでメモリを極力使わないものを
      選択する。また、ソケットサービスには、PCMCIAカードの必要とする
      メモリのみ割り当て、その外の部分は UMBとして開放させる。
    
    ・「Win31Jレスキューキット」など Windows 3.1のコンベンショナル
      メモリの使い方を改善するソフトを導入する。(必須)
      「Win31Jレスキューキット」は、NIFTY-Serve FWINF Lib#9-333に
       登録されているシェアウェアです。
    
    ・常駐ソフトを極力使用しない。
    
    ここ以降は、利用状況に依存します。
    LAN Manager のセットアップでwinpopup(メッセージサービス)を入れない。
    それでもコンベンショナルが足りないときは、config.sys
    ファイルで、LAN Manager のモジュールのうち、devicehigh=
    でコンベンショナルメモリから上へと追い出します。
    *全く上がらない可能性もあります。
    さらに、NetBEUIで使用するセッション数をデフォルトの
    6から必要な数まで減らす。
    さらにそれでも足りないときは、Encryptサービスをや
    める(iniファイルに記述がある)、QEMM(DOS/Vの場合)、
    アイ・オーデータ製メモリサーバを利用する(PC98の場合)、
    常駐量の少ないNICを探すなどの方法があり、この道を究め
    るのは水草の飼育のように深い物となることでしょう。
    
    
  30. LAN Manager のバージョンと機能の違いはどういうものなのでしょうか?
    一般的に NT クライアントとして扱われるようになった
    日本語版 LAN Manager には、
    
    Windows NT Advanced Server 3.1付属の 2.1a,
    Windows NT Server 3.5付属の 2.1b,
    Windows NT Server 3.5 Service Pack 2 以降付属の 2.1c
    
    があります。これらの違いについては、英語版ではきちんとしたドキ
    ュメントがありますが、日本語版のアップデート情報は容易に手に入る
    所にはありませんでした。(たぶんMSもよくわかってないと当時感じました。)
    
    これら、ver.2.1a,b,cの違いをセットアップディスクに
    入っているreadmeかどから推測すると以下のような違い
    があります、あるいは推測されます。
    
    ・LAN Manager 2.1a:  ファイル日付'94/1/14。
      ドメインの概念はこの頃からある。(Windows NT 3.1 Advanced Server,
      MS-DOS5.0の頃)WIND,DHCPの概念は無し。
    
    ・LAN Manager 2.1b: ファイル日付'94/11/23。
      Windows NT 3.5 Server CD-ROMに付属。WINS,DHCPの概念が導入される。
    
    ・LAN Manager 2.1c:ファイル日付'96/1/5。
      Windows NT3.51CDROMに付属。記憶しているところでは、
      ルータ越えでマシンが見えるようにできるようになった。
      プリントサービスの改善などがあります。また、ライセンスの
      扱いが LAN Manager 2.1cからはっきりと定義付けられました
      (2.1aはNTASとともに無制限アクセスライセンス付き, 2.1bは不明瞭)。
    
    # NT 3.5へのバージョンアップでクライアントアクセスライセンスを
    # NTAS 3.1の無限大から250に減らされた人は多いはず。
    
    最新版の LAN Manager 2.1cでは、DHCP,WINS対応などが追加されています。
    また、TCP/IPの設定内容も追加されています。
    注意点として、LAN Manager は、同じバージョン番号を持つさまざまな
    バージョンがあることが確認されていますので、かならず最新のものを
    つかうことをお勧めします。
    
    
    

ホームページへ戻る メニューへ戻る 巻き戻し


NT-FAQ-J 3.50.0, Copyright (C) 1996 NT-Committee, All rights reserved
ご利用の前に一度,配布条件をお読み頂くようお願いいたします。